初心者です。これからWordPressでブログを始めようとサーバーを探していると、多くの著名なブロガーさんがmixhostを勧めてるけど、実際どうなの?
こんな疑問を解決していきますね。
できる限り簡単に、手早くWordPressブログをスタートできるよう、解説していきます。
記事の内容
- mixhostの概要について
- mixhostを選ぶメリットとデメリットについて
mixhostはこんな人にオススメ
- とにかくすぐにスタートしたい、スピードも重視したい
- 高機能サーバーを使いたい
この記事を書いた人
【主なWebメディアの実績は以下です】
>HOUSTO-おウチの収納.com(月間12万PV)
>売場の安全.net(月間8万PV)
この記事では、mixhostにはどのようなメリットとデメリットがあるかを初心者目線で端的に解説します。
サーバーレンタル初心者のあなたの助けになるかと思いますので、ぜひ読んでみてください。
mixhostはどんなサーバー?
mixhost(ミックスホスト)サーバーはアズポケット株式会社が提供する、2016年にスタートした新鋭のレンタルサーバーです。
エックスサーバー(国内No.1シェア)でブログ運営していた著名なブロガーさんの中には、あえてこちらのmixhostに乗り換えをした人がいたり、サーバーに関する自社ブログの内容が魅力的であったりと、ユーザーのハートを掴むのが上手な印象があります。
私も一時期乗り換えしようか検討しちゃいました。
そんなmixhostですが、まず一覧表から確認していきましょう。
サーバーWebサイト | https://mixhost.jp/ |
月額料金(スタンダード・36ヶ月) | 968円(税込み)〜 |
容量/ディスク | 250GB〜/SSD |
初期費用 | 0円 |
無料お試し期間 | なし |
メールアドレス数 | 無制限 |
マルチドメイン(複数ドメイン)数 | 無制限 |
データバックアップ | 無料(1日1回自動保存・14日間分保存) |
サポート体制 | メールサポート(3営業日以内に対応) |
コンテンツ規制なし(アダルトOK)という縛りがないのは、シン・レンタルサーバーと同じですね。
もしほかのサーバーも気になるようでしたら、以下にまとめていますので読んでみてください。
では、詳しく見ていきましょう!
mixhostのメリット
初心者が使う、という視点でメリットは5つあります。
mixhostのメリット
- 表示スピードが速い
- 10日間無料で試せる&30日返金保証
- 契約と同時にWordPressがセッティングされる
- 初期費用無料&料金が安い
- バックアップ&復元が無料
1.表示スピードが速い
mixhostは高速な「LiteSpeed」というWebサーバーを使っています。
これは従来と比べてPHP(WordPressなど)は最大50%倍高速、SSLサイトは最大3倍高速と公式で謳っています。
サーバー側でWordPressをキャッシュする専用プラグインを入れることで、さらに高速化させることが可能。
速さに関しては申し分なく、実際に良い口コミも多いので安心です。
mixhost利用者の口コミ
2.10日間無料で試せる&30日返金保証
これは、これからWordPressを始めるあなたにはめちゃめちゃ大きなメリットです。
契約しない場合、自動解約されますので、放置でOKです。
無料お試し期間中の制限は「メール1時間あたり10通の制限」くらいなもの。
ほぼほぼフルで使えます。契約した場合でも、30日以内に返金の手続きを進めることによって解約できるので、実質30日間の無料お試しを行なうことができます。
ハードル低いですね!
私がオススメする5つのサーバーを比較してみますとこんな感じです。
サーバー名 | シン・レンタルサーバー | エックスサーバー | ConoHa WING | mixhost | ロリポップ! |
---|---|---|---|---|---|
無料お試し | 10日間無料 | 10日間無料 | なし | 10日間無料 | 10日間無料 |
返金保証 | なし | なし | なし | あり | なし |
初期費用 | 0円 | 3,300円 | 0円 | 0円 | 1,650円 (一部プランは0円) |
試した方がいいこと
- サーバー管理画面の使用感
- WordPressの使用感
mixhostの表示速度はConoHa WINGと並んで速いので、心配はいりません。
ですので、上の2点を試してみましょう。
サーバー管理画面
サーバー管理画面は今後ブログ運営をしていくのに重要です。
使いやすい、分かりやすいものでないと後悔しますので要チェックです。
そして実際にWordPressがどんなものか、使用感も試しましょう。
3.契約と同時にWordPressがセッティングされる
サーバーの知識も、Webの知識もないんだけど。。。
mixhostには「WordPressクイックインストール」があるので、レンタルブログのような簡単さでWordPressをスタートできます。
アメブロでブログスタートするような感じですね。
WordPressインストールまで
1.申し込みフォームへアクセス →2.サイト名・ユーザ名・パスワードを入力 →3.インストール完了
はっきり言って楽です。
- サーバー契約と同時にWordPressが自動でインストール
- データベースの構築、SSL設定といった分かりづらいところも自動
- WordPressブログ完成
これら一連の流れで、10分以内には完了しますので、難しいことを考えなくて全然OKです。
エックスサーバー(シン・レンタルサーバーも)、ConoHa WINGでもこのようなクイックスタートがありますので、以下の記事も読んで参考にしてみてください。
4.初期費用無料&料金が安い
最初だからそんなにお金がかからない方がいいなあ。。。
mixhostは初期費用が0円です。
さっきの10日間無料&30日返金保証もあるので、とことん始めやすいサーバーです。
肝心な月額費用とプランは以下の通りです。
月額料金 | スタンダード 250GB/SSD | プレミアム 350GB/SSD | ベーシック 300GB/SSD | スタンダード 400GB/SSD | プレミアム 500GB/SSD |
---|---|---|---|---|---|
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
独自ドメイン | 有料 | 永久無料 | 永久無料 | 永久無料 | 永久無料 |
3ヶ月 | 1,518円 | 1,529円 / 3,058円 | 3,069円 / 6,138円 | 6,149円 / 12,298円 | 12,309円 / 24,618円 |
6ヶ月 | 1,298円 | 1,309円 / 2,618円 | 2,629円 / 5,258円 | 5,269円 / 10,538円 | 10,549円 / 21,098円 |
12ヶ月 | 1,078円 | 1,089円 / 2,178円 | 2,189円 / 4,378円 | 8,778円 | 8,789円 / 17,578円 |
24ヶ月 | 1,023円 | 1,034円 / 2,068円 | 2,079円 / 4,158円 | 4,169円 / 8,338円 | 8,349円 / 16,698円 |
36ヶ月 | 968円 | 979円 / 1,958円 | 1,969円 / 3,938円 | 3,969円 / 7,898円 | 7,909円 / 15,818円 |
オススメは「スタンダード・12ヶ月」です。
オススメ理由
- サーバー容量が十分
- 費用と瞬発的な出費が最小限
月額計算すると、1,078円ならランチ2回分ですね。
そしてサーバー容量は50GBもあれば十分です。
毎日、画像数枚入ったブログ記事をUPしたとしても、50GBを消費するのにおそらく5年以上かかります。
mixhostのスタンダード・250GBは容量十分と言えます。※追記:一点注意です。
初回(つまり初年度)は50%オフなので良いのですが、次回更新時は通常価格になります。
以下の表を見ると、よく分かると思います。
一見すると「プレミアム」と金額が変わりませんが、これは初回のみです。
月額料金 | スタンダード 250GB/SSD | プレミアム 350GB/SSD | ベーシック 300GB/SSD | スタンダード 400GB/SSD | プレミアム 500GB/SSD |
---|---|---|---|---|---|
12ヶ月 | 12,936円 | 13,068円 / 26,136円 | 26,268円 / 52,536円 | 105,336円 | 105,468円 / 210,936円 |
例えばプレミアム・12ヶ月で契約すると、初年度は13,068円ですが、来年は26,136円になります。
独自ドメインの永久無料特典は付きませんが、ドメイン取得と更新は1,000〜2,000円/年くらいです。
来年の通常価格のことを考えると、独自ドメインの永久無料サービスにこだわる必要はないと言えます。
mixhostは一括払いです。
初回の瞬発的な出費を抑えつつ、更新費用をお得にするには「スタンダード・12ヶ月」となります。
5.バックアップ&復元が無料
間違って変なことしちゃったり、消しちゃったりした時、元に戻せるの?
mixhostが初心者にやさしい点で大きいのは、バックアップ&復元が無料というところです。
他のサーバーは、バックアップ自体を行なうサービスは無料でついていても、復旧させるのに金額がかかる場合があります。
サーバー名 | シン・レンタルサーバー | エックスサーバー | ConoHa WING | mixhost | ロリポップ! |
---|---|---|---|---|---|
バックアップ | 無料 (1日1回自動保存・14日間分保存) | 無料 (1日1回自動保存・14日間分保存) | 無料 (1日1回自動保存・14日間分保存) | 無料 (1日1回自動保存・14日間分保存) | 有料 (上位プランは無料) |
復元 | 無料 | 無料(2020.9より) | 無料 | 無料 | 有料 |
mixhostはバックアップも取ってくれるし、復旧にもお金がかからないので、すごく良心的です。
mixhostのデメリット
初心者が使う、という視点のデメリットは3つです。
mixhostのデメリット
- TELサポート・チャットサポートがない
- 障害に関する口コミが多い
- ネット上に情報が少ない
大切なポイントですので、よく読んで参考にしてくださいね。
1.TELサポート・チャットサポートがない
mixhostはメールサポートのみになります。
ここは正直、不安に思うところだと思いますが、以下の点で信頼性と安心感はあります。
mixhostメールサポートの特長
- 契約者の情報をしっかり確認した上で返信をくれる
- 迅速で分かりやすく丁寧な説明で返ってくる
mixhost利用者の口コミ
直ぐに返信をくれると評判ですので、安心して問い合わせをしましょう。
ヘルプを利用しよう
mixhostのヘルプは非常に使いやすく、キーワード検索ができるので便利です。
さらに各ページの解説は画像付きとなっているので、見ながら進めていけば大抵のことは解決できてしまいます。
メールサポートへ連絡する時も、一旦ヘルプを見ておけば質問もしやすくなると思いますので、活用してみましょう。
2.障害に関する口コミが多い
mixhostは、ちらほらと障害に関する報告があります。
mixhost利用者の口コミ
障害発生から復旧までの時間が長い(2時間以上の場合もあリ)との声も見受けられました。
こちらを見ると、どれくらいアクセス障害が起きたか確認できます。
3.ネット上に情報が少ない
mixhostはまだその歴史が浅いので、困ったことがあってググってもネット上に情報が少なく、ピンポイントで解決方法をヒットさせるのは難しいです。
エックスサーバーみたいに、ググれば解決する、までにはいかないです。
ですので、ヘルプ活用 →メールサポートを利用した方が確実です。
まとめ
mixhostは、とにかくすぐにスタートしたい、スピードも重視したい。
そして高機能サーバーを使いたい、というあなたにオススメのサーバーです。
概要は以下です。
サーバーWebサイト | https://mixhost.jp/ |
月額料金(スタンダード・36ヶ月) | 968円(税込み)〜 |
容量/ディスク | 250GB〜/SSD |
初期費用 | 0円 |
無料お試し期間 | なし |
メールアドレス数 | 無制限 |
マルチドメイン(複数ドメイン)数 | 無制限 |
データバックアップ | 無料(1日1回自動保存・14日間分保存) |
サポート体制 | メールサポート(3営業日以内に対応) |
初心者目線でメリットは5つです。
mixhostのメリット
- 表示スピードが速い
- 10日間無料で試せる&30日返金保証
- 契約と同時にWordPressがセッティングされる
- 初期費用無料&料金が安い
- バックアップ&復元が無料
デメリットは3つです。
mixhostのデメリット
- TELサポート・チャットサポートがない
- 障害に関する口コミが多い
- ネット上に情報が少ない
そして重要な金額ですが、オススメ料金プランは「スタンダード・12ヶ月」で250GB/SSDで12,936円です。
月額にすると、1,078円です。
最新の金額は以下より確認してみてください。
mixhostは表示スピードの速さ、WordPressインストール、初期費用無料&10日間お試し&30日間返金保証がついているので、手早く安心に高機能サーバーを使いたいあなたにピッタリなサーバーです。
気に入ったら以下より手早く申し込みができます。
mixhost
- 初期費用無料、月額968円から
- 最短90秒でWordPressをスタート
- 「HTTP/3」対応でWebサイトを高速表示
- Google開発の次世代プロトコルQUICに日本で初めて対応し高速化
\ 250GBが月額¥968(税込) 初心者にやさしいmixhostの最新情報はこちら /
以上です。
この記事を見つけて、そして最後までお付き合いいただきありがとうございました!